薬膳料理
- 
2017年11月25日大好評の「手作りラー油と口水鶏」おはようございます!世の中は飛び石連休。 ホンワカしたお天気で、お出かけには丁度... 
- 
2017年11月23日秋の後半の薬膳の講座こんにちは! 今日は、秋の後半の薬膳の講座をさせていただきました。 秋薬膳のレッ... 
- 
2017年11月17日南瓜と胡桃の白玉おはようございます! 本格的な冬の寒さがやって来る様です。 そろそろ寒さ対策も、... 
- 
2017年11月06日疲れを吹き飛ばして、仕事モードに入る為の一品「豚肉と蓮根の煮物」おはようございます! 今年の連休は13年振りに好天気だったそう。 我が家は那須の... 
- 
2017年11月02日11月秋後半の薬膳料理教室こんばんは! 今日は「11月秋後半の薬膳料理教室」でした。 この献立は初めての組... 
- 
2017年10月31日Happy Halloween 「カボチャポーリッジ」Happy Halloween 今年は台風と強風で、天気が不安定ですが、子供達は... 
- 
2017年10月29日胃の不快感や、吐き気、狭心症に使われる薬膳「刻みらっきょうの肉巻き焼き」こんにちは! 昨晩から再び東京は台風の雨です。 昨日も、かなり強い雨だったので、... 
- 
2017年10月28日鱈は気と血を養って疲労回復を助けくれて消化も良い優秀な食材ですおはようございます! 昨晩からまた寒くなりましたね〜 そして週末はまた台風の影響... 
- 
2017年10月25日胃を助けて体力を回復させる山芋おはようございます! またまた東京は雨です…. 薬膳では、夏の後の長雨の時期を「... 
- 
2017年09月01日胃の疲れを感じたら秋刀魚今日から9月。東京は、ホッとする涼しさですね そして秋と言えば「秋刀魚」です! ... 










