-
2021年02月16日
キウイで発酵ジュースを作る時には、国内産の物を使ってね
おはようございます! 先日仕込んだキウイの発酵ジュースです。 今年は手荒れと赤切...
-
2021年02月05日
簡単!お正月太りを追い出す『白菜と鮭の粕汁』薬膳スープ
おはようございます! まだ2月というのに、なんだか春めいて来ましたね〜 ...
-
2021年01月20日
生姜をたっぷり入れた「切干大根の塩きんぴら」
こんにちは! 今日の東京は、本当に寒いです〜 朝から暖房の設定温度を25度にして...
-
2021年01月17日
「マルト水産の珠せいろ」を試食
牡蠣は薬膳的に、滋陰、補血、安神、補虚損の働きがあるとされ、不眠や精神不安、生理...
-
2021年01月08日
緊急事態宣言に伴う東京都からの時短要請に伴い、夜のお料理教室の開催を中止に
こんばんは! 緊急事態宣言に伴う東京都からの時短要請に伴い、夜のお料理教室の開催...
-
2021年01月03日
お正月のお昼ごはんは贅沢いくら丼!
こんにちは! 毎年恒例、お正月のお昼ごはんは、贅沢いくら丼! 今年は福島から新種...
-
2021年01月03日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 今年も、どうぞよろしくお願いします。 新年早々...
-
2020年12月29日
最年少生徒さんと、さつま芋クッキーと肉まんのレッスン
おはようございます! 昨日は、今年最後のレッスンでした〜 最年少生徒さんのKちゃ...
-
2020年12月23日
横浜でクリスマスケーキ作りのお手伝い
おはようございます! 今年も、恒例のクリスマスケーキ作りのお手伝いです〜 昨年ま...
-
2020年12月23日
サツマイモは胃の疲れを感じる時やむくみを感じる時、便秘の時にも、おすすめの食材
こんにちは! 美味しいサツマイモを大量に頂きました〜 女性なら誰でも大好きなサツ...
最新記事一覧