麹でモチモチ!ニョッキ
自家製の美味しさがたまらないニョッキは美味しいけどモチモチに仕上がるか心配ですよね。
塩麴を使かえば簡単にモチモチ食感のニョッキが出来上がります!
中医学的に、ジャガイモは胃の調子を整えて体を元気にしてくれる働きがあります。
また、ビタミンCも豊富なんです!(ちょっと意外)
皮付きのまま加熱するとビタミンCが壊れにくいので、茹でたり揚げたりする時には、皮付きのままが、おすすめです。
今日のソースはオイルベースのレシピになっています。
レモンの皮の爽やかな香りをアクセントにして、楽しんでみてください。
ソースの味付けにも塩麹をつかえば味が決まります!
【材料】2人前
ジャガイモ 150g
米粉 150g
にんにく 1/2
粒水 適量
塩麹 小さじ1
そら豆 10粒
ベーコン 3枚
にんにく 1/2粒
マッシュルーム 4個
サラダスピナッチ 1/2パック
塩麹 小さじ1
仕上げ用レモン 適量
【作り方】
①ジャガイモは皮付きのまま適当な大きさにカットして、茹でます。
茹であがったら温かいうちに皮を剥き、ビニール袋に入れて潰します。
②潰したジャガイモと米粉、塩麴をボールに入れて混ぜ合わせます。
ひとまとまりにならない時には水を加えて成型しやすい硬さに調節します。
※米粉は吸水がゆっくりなので、ここで慌てて水を追加しないで、様子を見てみましょう
③ひとまとまりになったら、4等分に分けてそれぞれ直径2㎝程の棒状にのばします。
棒状にした生地をさらに1㎝幅くらいにカットして、それぞれを丸めておきます。
④丸めた生地をフォークや巻き簀を使って好みの型に成型します。
※丸めた生地は乾きやすいので作業中は濡れ布巾などで覆っておくと良いです。
⑤たっぷりのお湯を沸かし成型した生地を茹でます。
浮いて来たら茹で上がりのサインです。
茹で上がったニョッキはザルに上げておきます。
この時に一緒にそら豆を茹でておきます。
⑥フライパンにオリーブオイルとみじん切りにした、にんにくを入れ弱火で香を出します。
その中に刻んだベーコンと茹でて皮を剥いた、そら豆、マッシュルームを加えて炒めます。
⑦マッシュルームが柔らかくなってきたら、塩麹を加えて味を整えます。
※ベーコンの塩味は製品によって違うので注意。
最後に茹でたニョッキとサラダほうれん草を加えて、味をなじませます。
⑧皿に盛り付けたら仕上げにレモンの皮をすりおろして、ふりかけます。
#発酵調味料レシピ開発講座#発酵料理士協会#発酵ライフ#麹のある暮らし#発酵調味料#塩麹#ニョッキ#更年期#ビタミンC#ジャガイモす
コメントを残す