-
2020年02月25日
体が出したいモードの時に、しっかり「出トックス」したい人のお味噌です
おはようございます! 寒い冬が終わって温かい春になってきました。 春は、冬に貯め...
-
2020年02月23日
手作り甘酒と醤油麹で厚揚げ、竹の子、切り昆布の煮物
おはようございます! 最近は甘酒作りにハマっていて、お料理に使う甘味は全て甘酒を...
-
2020年02月22日
春の野菜がスーパーに並ぶようになったので、フキと油揚げの煮物
こんにちは! 風か吹いて暖かさを運んで来ましたね。 もうすぐ春の雰囲気です。 &...
-
2020年02月18日
佐野味噌亀戸本店。沢山のお味噌、香りがたまらなく落ち着く感じ
おはようございます! ちょっと前になりましたが、亀戸にあるお味噌やさん。 沢山の...
-
2020年02月17日
餡には棗(なつめ)も入れて、花形のパイ
こんにちは! 昨日、中国菓子担当の陳先生と打ち合わせと、写真撮影をしました。 &...
-
2020年02月16日
免疫力アップブロッコリーとエビ、長芋のパスタ
おはようございます! 免疫力アップブロッコリーとエビ、長芋のパスタ ...
-
2020年02月15日
3種の麹と大豆で作る味噌が熟成完了しました
こんばんは! 昨年の2月に仕込んだ3種の麹と大豆で作る味噌が熟成完了しました〜 ...
-
2020年02月01日
黒芝麻湯圓。お正月は特別に甘いシロップにして、来客に振る舞う
おはようございます! 黒芝麻湯圓 お正月だからと、中華菓子講座を担当してくれてる...
-
2020年01月31日
陳先生の、パクチーと干豆腐の胡麻油和え
こんにちは! 今日は陳先生が、中華菓子教室を開催の為に来て下さってます。 干豆腐...
-
2020年01月25日
むくみ撃退!デトックス味噌レッスン
おはようございます! 年末年始の行事もひと段落、何となく体が重だるいって事ありま...
最新記事一覧