-
2018年02月04日
春間近のお弁当
おはようございます! 今日の東京は少し温かい8度。 日差しが眩しいです。 お天気...
-
2018年02月03日
巡りを良くする食材を組み合わせて、酵素を作りました!
こんにちは! 1月の酵素ジュース教室のテーマは「気の巡り」 冬は寒いので、気の巡...
-
2018年02月02日
忙しい朝もたっぷり酵素を食べて、頑張ります!
おはようございます! 今朝の東京は寒い〜主人を玄関でお見送りをして「早く玄関閉め...
-
2018年02月01日
ビーツづくしのバレンタインレッスン
こんばんは! 今日はビーツづくしのバレンタインレッスン。 ビーツフムス、ビーツス...
-
2018年01月31日
金柑が、もう少しで発酵完了!
おはようございます! インフルエンザが大流行中みたいです。 昨日は、打ち合わせが...
-
2018年01月30日
赤色の食材には補血効果があると考えます
おはようございます! 「君の膵臓をたべたい」という衝撃的な名前の映画がありました...
-
2018年01月29日
体温まる、ラム肉の麻婆豆腐は寒い冬にお勧め
こんばんは! 今週も東京は寒い日が続きそうです。 先週参加したワークショップの中...
-
2018年01月26日
焼いた鰆に、韓国料理レッスンで作った、エゴマキムチの汁にネギを加えたタレをかけ
こんにちは! 東京は、月曜の雪から毎日寒い日が続いていて、未だに道路がツルツルに...
-
2018年01月25日
交流会にて、カブと柿とタクアンのサラダ
こんにちは! お料理教室を主宰している先生達の交流会に参加してきました! 皆さん...
-
2018年01月23日
フルーツ生春巻きを皆んなで巻き巻き
こんにちは! 先日、ランチタイムの会話で、フルーツを使った料理は「有り?無し?」...
最新記事一覧