2019-03-04
ティム・ホーランドchef、オーストリアの「アワビ」のプロモーションで来日中
おはようございます!
今朝も早朝からラインミーティング。
新しい事が動き出す時は、時間なんて関係無く、ワクワクが止まらない!
春に向かって陽の気が盛んになってるので、ワクワクを助けているのかも?
春に新学期がスタートするのは、中医学的にも良い事なのかも知れませんね。
ティム・ホーランドchefさんをご紹介
メルボルンで出会った、ティム・ホーランドchef。
オーストリアの「アワビ」をプロモーションする為に、来日中です!
オーストリアのアワビは水産量世界ナンバー1。
年間5000トンも生産しているのだそう。
日本は年間1500トンですから、かなり多いですよね。
アワビは、陰液を滋養し、体内の病的な熱を取り除く
午後の潮熱、いらだつ・煩躁・痩せ・のぼせ・寝汗・のどが渇く・舌が紅い・脈が細くて速いなどに。
精血を補い目を養う。
目の疲れ・かすみ、視力低下等と薬膳的な働きも沢山の食材。
高級食材なので、毎日は難しいですが、目が疲れてる時などは、スープに入れたりして、食べてみたいですよね。
あわび(鮑魚)性味/甘味・鹹味、平性帰経 /肝、腎.
https://cookpad.do/owners/10608
#healthyfood#medicinalfood#Abalone#timHollands#健康 #ヘルシーフード#手作り発酵ジュース #発酵 #発酵フルーツ #発酵リビングフード#薬膳 #中医 #養生食 #アワビ#アスリートごはん
#ドードーの空@dodonosorakitchen
関連記事
I recommend you to take 【Cumin】 when your liver is disturbed! Happy Halloween 「カボチャポーリッジ」 Adzuki beans (red beans) are an excellent ingredient to improve your water metabolism. Recommended ingredients for each of the six types of constipation. I recommend you to take 【Sake kasu】 when your blood flow is disturbed
コメントを残す