-
2018年07月11日
夏の食卓におススメ、イカ&セロリ
おはようございます! こう暑いと、更年期の汗なのか? 暑熱からの汗なのか? 分か...
-
2018年07月09日
金針菜は栄養豊富。体の余分な熱を取り、憂鬱な気分の暖和を期待出来る食材
おはようございます! 昨日は、薬膳研究科の授業。 先生が特別栽培し...
-
2018年07月08日
台所の虫対策、虫が嫌うハーブが役に立つ!
おはようございます! 今日も暑い一日になりそうです。 暑くて、湿度がもあって、台...
-
2018年07月03日
豚肉は疲労回復&涼性の食品。ハーブでマリネして、寒性のルバーブソースでどうぞ。
おはようございます! 今朝は、サッカーの話題で盛り上がりましたね。 まさに一喜一...
-
2018年07月02日
赤い夏の食材は、体の熱を冷ましたり、浮腫みを取る等の働きを持つ
おはようございます! 梅雨もあけて夏がやってきました。  ...
-
2018年06月28日
水の巡りに働く材料を使ってのアレンジメニュー
おはようございます! ムシムシ暑い日が続いてますね〜 こんな時こそ、水の巡りの薬...
-
2018年06月23日
【代官山】グルテンフリーのパンやサンドウィッチでモーニング
こんにちは! 今朝は、ちょっとゆったりモードに代官山でモーニングデート。 グルテ...
-
2018年06月22日
清熱の食材を使って、体の中の熱を上手に冷ましましょう!
おはようございます! 今日の東京は暑くなりそうですよ〜 暑くなると、体の中に熱が...
-
2018年06月21日
ウコンには春鬱金と秋姜金があるのを知ってますか?
こんばんは! 水の巡りケアの薬膳レッスンで作ってる豚肉の鬱金焼き。 ウコン=ター...
-
2018年06月14日
気の巡りを良くす薬膳スパイスと清熱の食材で、夏におススメのカレーを作ります!
おはようございます! 梅雨に入ってから、夜に突然涼しかったりするので、うっかりす...
最新記事一覧